2007年 07月 29日
乾いた大地 |
今年のSAPPOROは観測史上最低水準の降水量だとかで、ここしばらくは雨らしい雨なんて降っていませんでした。
そんな乾ききった生活に潤いを~というわけで、昨日は会社のみんなと一緒に海水浴へ!~~~の予定だったのですが、そんな日に限って前日から久方ぶりの雨というのは、やはり普段の行いのなせる業でしょう!
そんなわけで海水浴はめでたく中止。
そうそう、休みの日くらいはそっとして置いてくださいよと、そうお布団の中でまどろんでいると「今ちょうど晴れているからとりあえずうちに集まろう!」という部長氏からのお呼び出し、で、いざ集まってみたところを見計らったようにまた雨、その後は降ったり止んだりの繰り返し・・・。
どっちにしろ前日夜から降り続いた雨のせいで気温は急降下、とてもじゃないけど海になんて行ってられない肌寒さに部長もようやくアキラメてくれたらしい。と思ったら、急遽予定変更で部長宅でお食事会ということに・・・もちろん飲み食い代はみんなの親睦会費から・・・。
え~~~っと、特に楽しいこともなかったそんな土曜日。
そして今日は今日で、取引先の事務所がお引越しするというので、ちょっとお手伝いに行ってきました。
その作業途中に道庁赤レンガ前で見かけた観光幌馬車。
なんかあんま綺麗に取れてないけどいつものことです。
SAPPOROにも長年住んでいるけど、こういうものにはあまり興味がなかった~というよりも、住んでいるからこそ興味の対象にはならないというべきか、でも動物は好きです。馬は優しい瞳をしているので、見ているだけでも和みます。楽しいです。
本当は近くで撮りたかったし触れてもみたいのだけれど、あんまりべたべたされるとストレス溜まるだろうし、なによりも客でもなんでもないんだから迷惑なだけよね~ということで我慢我慢。
でもこういう街中を走る馬って、糞尿の処理とかってどうしているんだろうな~と、前々からちょっと不思議に思っていた。
もちろん垂れ流しっぱなしのハズはないだろうし、でも量が半端ナイだろうから、そのつど掃除なんかしていたら仕事にならんでしょう?
ということで、ちょっと調べてみた。
するとなんとこの子(銀太君というらしい)用を足したいときは、ちゃんと後ろを振り返って合図をするらしい。で、合図を受けた御者がタモを差し出して受け止めるんだそうです。
すご~いかしこ~い銀太きゅん!
やっぱ馬って賢いんだね~、躾の賜物ですね~。と、ちょっと感心してしまったそんな日曜日。
web拍手お返事~。
> ビリーもびっくりのダイエットっぷりですねー
ただ痩せるだなんて嫌です。
でもビリーさんのようなマッチョも嫌です。
微妙な乙女心のためにもワンモアセッ!。
>観てないけど俺もマキ君好みだぜ
じゃあ見ようぜ!
ぜひ見ようぜ!
その思いはきっと確信へと変化するんじゃよ!
>どんだけ痩せてるんだギギギ…!!
痩せるのは第一段階!
次は実用にも耐え得る見た目の美しさよ!
ガリガリの自分なんてみすぼらしいだけなのよ~。
ほか多数の拍手ありがとうございました~
そんな乾ききった生活に潤いを~というわけで、昨日は会社のみんなと一緒に海水浴へ!~~~の予定だったのですが、そんな日に限って前日から久方ぶりの雨というのは、やはり普段の行いのなせる業でしょう!
そんなわけで海水浴はめでたく中止。
そうそう、休みの日くらいはそっとして置いてくださいよと、そうお布団の中でまどろんでいると「今ちょうど晴れているからとりあえずうちに集まろう!」という部長氏からのお呼び出し、で、いざ集まってみたところを見計らったようにまた雨、その後は降ったり止んだりの繰り返し・・・。
どっちにしろ前日夜から降り続いた雨のせいで気温は急降下、とてもじゃないけど海になんて行ってられない肌寒さに部長もようやくアキラメてくれたらしい。と思ったら、急遽予定変更で部長宅でお食事会ということに・・・もちろん飲み食い代はみんなの親睦会費から・・・。
え~~~っと、特に楽しいこともなかったそんな土曜日。
そして今日は今日で、取引先の事務所がお引越しするというので、ちょっとお手伝いに行ってきました。
その作業途中に道庁赤レンガ前で見かけた観光幌馬車。

SAPPOROにも長年住んでいるけど、こういうものにはあまり興味がなかった~というよりも、住んでいるからこそ興味の対象にはならないというべきか、でも動物は好きです。馬は優しい瞳をしているので、見ているだけでも和みます。楽しいです。
本当は近くで撮りたかったし触れてもみたいのだけれど、あんまりべたべたされるとストレス溜まるだろうし、なによりも客でもなんでもないんだから迷惑なだけよね~ということで我慢我慢。
でもこういう街中を走る馬って、糞尿の処理とかってどうしているんだろうな~と、前々からちょっと不思議に思っていた。
もちろん垂れ流しっぱなしのハズはないだろうし、でも量が半端ナイだろうから、そのつど掃除なんかしていたら仕事にならんでしょう?
ということで、ちょっと調べてみた。
するとなんとこの子(銀太君というらしい)用を足したいときは、ちゃんと後ろを振り返って合図をするらしい。で、合図を受けた御者がタモを差し出して受け止めるんだそうです。
すご~いかしこ~い銀太きゅん!
やっぱ馬って賢いんだね~、躾の賜物ですね~。と、ちょっと感心してしまったそんな日曜日。
web拍手お返事~。
> ビリーもびっくりのダイエットっぷりですねー
ただ痩せるだなんて嫌です。
でもビリーさんのようなマッチョも嫌です。
微妙な乙女心のためにもワンモアセッ!。
>観てないけど俺もマキ君好みだぜ
じゃあ見ようぜ!
ぜひ見ようぜ!
その思いはきっと確信へと変化するんじゃよ!
>どんだけ痩せてるんだギギギ…!!
痩せるのは第一段階!
次は実用にも耐え得る見た目の美しさよ!
ガリガリの自分なんてみすぼらしいだけなのよ~。
ほか多数の拍手ありがとうございました~
■
[PR]
by aoinoyo
| 2007-07-29 21:29